本文へスキップ

HDMI分配延長、アナログモニタ延長ケーブル、分配器、KVM切替器、HDD・SSDのコピー・消去などの製品を取り扱っている(株)スペクトルです。

電話でのお問い合わせは03-6432-7635

メールでのお問い合わせはこちら

モニタ・マウス・器^ーボード切り替え/延長ユニット ギガビットハブを使ってpc(サーバー)を遠隔地から切替操作。操作側では、プリンタ/メモリ/HDDなどUSBデバイスの接続も可能!IP604

IP604

IP604-DV-image

IP604は複数のPCを遠隔地から切替えて操作するKVM切替え延長ユニットです。
モニタ、キーボード、マウスの他、プリンタ、メモリ、HDDなど他のUSBデバイスの接続が可能です。
DVI、VGA(アナログRGB)に対応し、混在して使用できます。



DVIのIP604-DVは、TX(送信器)RX(受信器)ともに、
完売いたしました。
ありがとうございました。

新シリーズ 【IP605-DV】をご利用ください。
(※IP604とは互換性はありません)

IP605シリーズはこちら
なお、IP604-AVは在庫限りキャンペーン価格でご提供しております。







 


■複数のPCを遠隔地から切替、操作
IP604は複数のPC(サーバー)を離れた場所から切替えて操作します。
切替えは受信器のキーボードで行います。



複数のPCを一組のモニタ/マウス/キーボードで切替、操作できます イメージ図


キーボードの「Scroll Lock」+「Scroll Lock」+「数字キー」、または「Scroll Lock」+「Scroll Lock」+「↑↓」で切替える事ができます。

延長にはLANケーブル(CAT-6/6e)を使用します(ギガビット対応ケーブル推奨)。HUBはギガビットハブ推奨です。
距離は、送信器からHUB間、HUBから受信器間はそれぞれ最大100mです。(最大合計200m)
現場環境に合わせて任意の長さで延長して下さい。

PCは最大16台接続し、それぞれを切替えて遠隔操作することができます。



■キーボード/マウス以外の接続
操作側(受信器)にはUSBデバイス用ポートが付いており、USBメモリ、USBHDD、USBプリンタ、バーコードリーダーなど、キーボード/マウス以外のUSB機器が接続できます。






■EDID(モニタ情報)を保存(DVI送受信器のみ)
モニタはEDID(Extended Display Identification Data)というモニタの詳細情報をモニタ内に格納しています。
EDIDはそのモニタの持つ最適解像度や周波数、アスペクト比やメーカー名、型名などの情報を持っています。

PCのグラフィックカードはDDCという信号形式で、PC立ち上げ時に接続しているモニタ内のEDID(モニタ情報)を読み取って、その情報を元に、そのモニタの解像度に沿った最適な信号を出力します。
このEDIDの取得がうまくいかないと、延長先モニタが正常に表示しないことがあります。




特にDVIはEDIDに従って信号を出力しないとモニタ表示しない、またはグラフィックボード自身が信号出力を停止する場合があります。

IP604は、送信器に事前にモニタ情報を保存することにより、PCからの適正な信号出力を可能にし、延長先モニタを正常に表示させます。

■1台のPCを複数のモニタ/マウス/キーボードで遠隔操作
IP604は複数のPCを遠隔地から切替えて表示/操作する機器ですが、1台のPCを複数ヶ所のモニタ/マウス/キーボードで遠隔操作することもできます。




例えば上図のように、1台のPCを遠隔地の2ヶ所で表示/操作することができます。
占有機能はありませんので、どちらが使用中でも操作することができます。
(ただしこの接続の場合、キーボード/マウス以外のメモリやプリンタなどのUSB機器は、1ヶ所の操作側からだけの接続となります)

■マウスポインタ速度の設定
IP604-DVは信号をパケットで伝送しています。

その為、画像や映像、音声は特に違和感はありませんが、マウスによっては多少引っかかったような、動きがぎこちなくなる場合があります。

その場合、windowsのマウスの設定で、マウスのポインタの速度を変更することによって改善されます。


Windws10の設定画面


windows画面を右クリック→個人用設定(R)をクリック→設定画面の左側メニューので「テーマ」をクリック。
テーマ内の「マウスカーソル」をクリック→マウスのプロパティを表示。

マウスのプロパティの「ポインターオプション」をクリックし、「ポインターの速度を選択する」でマウスの速度を変更してください。
目安としてはマウスの分解能が1000dpi以下の場合は多少速く、分解能が1600dpi以上は多少遅く設定します。
(マウスの動きが気にならないようであればこの作業は不要です)
■名称とはたらき

IP604-DVTX / IP604-AVTX
名称    機能
 1.  DVI-D/VGA Input  PCのDVI出力ポートと接続
 2.  音声/マイク PC Side  PCの音声ジャックとマイクジャックに接続(使用しない場合は接続不要)
 3.  IR out  使用しません
 4.  USB –B  PCのUSBポートと接続
 5.  Powerジャック  ACアダプタを接続
 6.  DIPスイッチ  送信器のナンバー(PC、サーバーのナンバー)を設定
 7.  リセットボタン  設定のリセット
 8.  Power/Link LED  Power:電源ONで点灯/Link:正常通信で点灯
 9.  SW1  リンク(OFF/ON)切替
 10.  SW2  表示モード設定(ビデオモード/グラフィックモード/アンチデザリンク1-2-OFF)
 11.  RJ45  LANケーブル接続:緑LED-正常動作で点滅/橙LED-正常通信で点灯





IP604-DVRX IP604-AVRX
 名称    機能
 1.  DVI-D/VGA Out put  DVI/VGAモニタを接続
 2. 音声 スピーカーを接続(使用しない場合は接続不要)
 3. マイク マイクを接続(使用しない場合は接続不要)
 4. IR 使用しません
 5. Powerジャック ACアダプタを接続
 6. DIPスイッチ 受信器のナンバーを設定
 7. リセット 設定のリセット
 8.  Power/Link LED  Power:電源ONで点灯/Link:正常通信で点灯
 9.  SW1  通信(OFF/ON)切替
 10.  SW2  表示モード設定(ビデオモード/グラフィックモード/アンチデザリンク1-2-OFF)
 11.  USB-A  キーボード/マウスを接続
 12.  USB-A Device  USBプリンタ、メモリ、HDD、バーコードリーダーなどUSBデバイスを接続
 13.  RJ45  LANケーブル接続:緑LED-正常動作で点滅/橙LED-正常通信で点灯



■製品仕様
IP604 送信器 IP604-DVTX/AVTX 受信器 IP604-DVRX/AVRX 
接続機器 PC、サーバー モニタ、マウス、KB、USBデバイス、マイク、スピーカー
ポート DVI-Dメスor VGAメス×1
USBタイプB×1、Mic. Out×1、
Audio in×1、 RJ45×1、
Powerジャック×1
DVI-Dメスor VGAメス×1
USBタイプA×4、Mic. in×1、
Audio out×1、 RJ45×1、Powerジャック×1
スイッチ SW1/2
LED Power LED(赤)、Link LED(緑)
解像度 最大1920×1080
Dipスイッチ 4ポジションディップスイッチ (00~15)
動作環境 温度:0~40℃/湿度0~80%(結露なきこと)
電源 入力:100~240V 出力:DC9V 1A 
消費電力 5.5W  4.0W
重量 487g 486g
サイズ 134×120×26mm
付属品 DVI or VGAケーブル、USBケーブル、
ACアダプタ
 ACアダプタ
LANケーブル 延長用LANケーブルは付属していません。
また、別売品としても取り扱いがございません。
お客様で任意の長さのケーブルをご用意いただき、自由な距離で延長してください。
CAT-6/6e(ギガビット対応)ケーブルを推奨します。
 ハブ ・ギガビットインテリジェントL2スイッチ以上
・ジャンボフレーム(8K以上)
・マルチキャストサポート(IGMPスヌーピング)
対応規格 FCC/EC/RoHS/PSE
※製品仕様は予告なく変更する場合がございます。
※ハブをカスケードしての延長はお奨めしておりません。
 また、社内ネットワークに使用しているハブに接続して使用することは推奨いたしません。
※キーボードはテンキーのついいたフルキーボードをご利用ください。コンパクトキーボードでは動作保証できません。




 IP604-AVTX(送信器)
IP604-AVTX(送信器)
キャンペーン価格:58,000円(税別)
           63,800円(税込み)

 
 
 IP604-AVRX(受信器)
IP604-AVRX(受信器)
キャンペーン価格:56,000円(税別)
          61,600円(税込み)

 
 

 


HOMEへもどる / のび太くんTOPへもどる


【発売元】
株式会社スペクトル TEL:03-6432-7635